sion

お知らせ 家スタ!のこと 新着情報

CFCスタディクーポンの参画事業者として登録しています!

【家スタ】はCFCスタディクーポンの参画事業者として登録しています 日本の教育格差は、各家庭の貧困問題と深く結びついており、社会の持続可能性を脅かす深刻な問題となっています。 公益社団法人「チャンス・ ...

家スタ生のこと 新着情報

やる気が出ない…

2024/9/2  

この夏休み、一人の受講生から退会の申し出がありました。 「最近、全く勉強にやる気がなくて、プリントを送ってもらっても手を付けようとしないので」 ということが主な原因のようでした。 去年の今頃はとても熱 ...

家スタ!のこと

前期夏期講習は9日まで

2024/8/6    

毎日暑い日が続いていますね😫 こういうときは外に出ることなく受講できる【家スタ!】は助かります😄 さて、早いもので今週で前期の夏期講習が終了します。 スケジュール的には前半で一通り復習を行いましたので ...

家スタ!のこと 家スタ生のこと

頑張れ受験生

2024/7/29  

広島の中学生の保護者から連絡を受けました。 運動部に所属しているお子さんで、この夏の大会の結果が良かったので、9月まで部活をづづけることにした、とのこと。 受験生にとっての8月はとても大事な休みとなり ...

お知らせ 新着情報 自宅学習法

【小学生向け】夏期講習選びの落とし穴!後悔しないための3つのポイント

2024/7/29    ,

今年の夏期講習、準備できていますか? 夏期講習は、お子様の学習を大きく飛躍させるチャンスです。しかし、夏期講習を選ぶ際には、いくつかのポイントに注意する必要があります。 「よく知られた塾だから」「ラン ...

お知らせ 新着情報 特別講座

英数が苦手なら【英語数学をはじめから講座】をおすすめします!

2024/7/4    , ,

学習塾を運営していて保護者の方からお願いされるのが 「英語が全くわかっていないので、1年生からやり直しをしてもらえませんか?」 「数学がどうも怪しいので、前の学年に戻って勉強したい」 と言ったご要望。 ...

お知らせ 自宅学習法

【中学夏期講習】費用を抑えたいならコレ!塾長おすすめ節約方法

2024/7/29  

中学3年生の夏期講習は、受験に向けて重要な時期です。 しかし、費用が高額で負担に感じる方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、塾長が教える、中学夏期講習の費用を抑える3つの方法をご紹介します。 ...

お知らせ 自宅学習法

中学生が定期テスト前にやってはいけない「NGな勉強法」とは

2024/5/28    , ,

テスト勉強で「うちの子、ダメかも…」と諦めていませんか? 勉強しているにも関わらずテストの点数が思うように上がらず、「うちの子はダメかも…」と諦めていませんか? 実は、お子様の成績が伸びない原因は、お ...

お知らせ 自宅学習法

勉強しているのにテストの点数が上がらないのはどうして?

「うちの子は勉強嫌いだから…」 「テスト勉強は苦手だから仕方ない…」 そう思っていませんか? 実は、お子様が勉強嫌いだったり、テスト勉強が苦手だったりする原因は、間違った勉強法をしている可能性が高いの ...

お知らせ 自宅学習法

【テスト対策にも効果的!】中学生の集中力が途切れる原因と解決策

中学生の集中力低下、テスト対策にも役立つ解決策とは? 思春期特有の集中力低下、ご自宅で簡単にできる解決策をご紹介します。 テスト勉強で集中力が途切れてしまう、宿題がなかなか終わらない…そんな悩みを抱え ...