- HOME >
- sion
-
-
小学生が自宅で英語を勉強するのが困難な理由とおすすめ教材
2020年より、小学校でも英語が教科となりましたね。 小学5年からは成績もつくようになりました。 それに伴って「自宅でも英語を勉強させなければ」と感じる小学生の保護者の方も多いかと思います。 ただ、実 ...
-
-
小学生の英語の勉強法は中学文法が学べる【家スタ!】がオススメ
2020年から始まった小学英語。 ただ、小学生の英語の勉強法ってどうやればいいのかよくわからないまま学校に任せっきりにしていませんか? 5・6年生にもなると、成績も出ますので、「小学生のうちになんとか ...
-
-
不登校の自宅学習を成功させるコツとは
毎年、不登校の小中学生の割合が増加の一途を辿っているという報道がされており、社会的な問題となっています。 原因は個々に異なりますが、学業上のストレス、いじめ、家庭環境の影響などが挙げられます。 ただ、 ...
-
-
自宅学習が向いている子とは
中学生の保護者ともなると 「我が子にはどんな勉強法があっているのだろうか」 と考えたことがあるかと思います。 タブレット学習、Youtube、映像授業など、以前と比べて多様な勉強方法が存在する現在、 ...
-
-
受験生はお急ぎください
2023/9/13
注目を浴びてます!【LINE de Q】 サイトのアクセス数を見てみると、【LINE de Q】に関心を持ってくださっている方がとても多いことがわかります。 確かに問い合わせも多いですし。 この夏休み ...
-
-
学習塾の夏期講習を自宅で
2023/6/24
いよいよ来月末より夏休みが始まります。 家スタ!でも塾と同じように夏期講習の準備をご用意いたしました。 ぜひご自宅で学習塾の夏期講習を体験してみませんか? 夏休みは年に一度の大チャンス! この時期、多 ...
-
-
学習塾の映像教材をサブスクで
2023/9/13
ネットの普及により、児童生徒の学習スタイルも大きく変化を遂げました。 今や動画の時代、と言ってもいいでしょう。 学習塾でも映像授業を取り入れるところが随分と増えました。 映像授業のメリットはなんといっ ...
-
-
定期テストが行われています
2023/5/23
5月、6月は定期テストが行われる学校が多く、【家スタ!】受講生も、毎回熱心に取り組んでいます。 【家スタ!】では、普段は英数の先行授業を行っているのですが、テスト1か月前になると国語を除く4教科のテス ...
-
-
全国学力診断テスト受付中です
2023/9/13 学力テスト
ここ数日、全国学力診断テストの注目が集まっているようで、ちらほらお問い合わせを頂いております。 特に受験生はそろそろ受験のことも意識しながら勉強を始める頃です。 学力テストが大事なわけ 中学生になると ...
-
-
自分のペースで勉強を 「マイスタディコース」
2023/9/13
教育の現場がゆれています ここ数年のコロナ渦において、子どもたちの学習環境も不安定な状況が続いています。 文科省は先日、2021年度の不登校児童生徒数が、過去最高だった、と発表しました。 不登校の小学 ...