小学6年生必見!小学総まとめ講座

このところ、「家スタ!」には小学6年生のお子さんを持つ保護者の方々からの問い合わせが増えています。

先日も遠く離れた東京の小学6年生から、体験学習のお申し込みがありました。

皆さんの話を聞くと、やはり中学校進学に向けての準備を考えている方が多いようです。

中学でのつまずきを防ぐ「算数」の重要性

中学校に入学すると、学習内容が一気に難しくなるという不安は、多くの保護者の方が感じていることでしょう。

特に算数は、その後の数学の基礎となる非常に重要な教科です。

小学校で習った計算や公式がしっかりと理解できていないと、中学校の数学でつまずいてしまう可能性も少なくありません。

3ヶ月で基礎を固める!家スタの復習プログラム

「家スタ!」では、そんな新中学1年生になるお子さんたちが安心して中学校生活をスタートできるよう、この時期、小学校で習う算数の総復習力を入れています。

約3ヶ月間かけて、お子さんが小学校の算数でどこにつまずいているのかを丁寧にチェックし、プリント演習で苦手な部分を徹底的に克服していきます。

自宅に届くプリントで、自分のペースで学習を進められるのが「家スタ!」の大きなメリットです。

分からないところは、スマートフォンから「LINE de Q」で質問できるので、疑問をすぐに解決できます。

保護者の方も、一人で外出させることなく、自宅で学習するお子さんの様子を安心して見守ることができますね。

そして、小学校の算数復習が終わり、基礎がしっかり固まったお子さんには、いよいよ中学校の数学の先行授業も予定しています。

一歩リードして中学校の学習を始められるので、自信を持って新生活に臨めることでしょう。

新中学1年生になるお子さんの学習準備に、ぜひ「家スタ!」をご検討ください。

-お知らせ, 家スタ!のこと