成績アップに必要なものとは
今年はコロナ騒動のおかげで1学期の中間テストがなくなったところも多かったのではないでしょうか。
7月に期末テストを行う学校も多いかと思います。
学校の勉強のスピードも随分速いと聞きますし、
そうなってくるとテスト範囲も必然的に増えますね。
今日は効率よくテスト勉強をするためのコツを教えましょう。
今君たちの勉強部屋にはいろいろな勉強のためのものがありますね。
教科書
問題集
塾の教材
学校のプリント
学校のワーク
最近ではタブレット教材なんかもあるかもしれません。
その中で確実に成績が上がるものは何だと思いますか?
それはですね、ずばり
「学校のワーク」
ここから出題される確率が非常に高いのです。
いろいろと手を出す前に、まずは学校のワークをしっかりと覚えてほしいと思います。
やり方は簡単。
まず、学校ワークのコピーをとりましょう。
もうすでにやってしまっている人もいるかもしれませんが、後で修正液で消せばいいだけですので、
まずはすべてのページをコピーしてください。
テストが近づいたら、まずは1回目の取り組み。
そのコピーを見ながらノートに答えを書き込んでいきます。
そして丸付け。
その時なんですが、間違えた問題のところに印をつけます。
答えを見て
「ああそうだった」
という問題のところには×を。
「なんでこうなるんだろ?」
という問題のところには☆印を。
この☆印の問題は後で学校の先生や友達に質問しましょう。
2回目に取り組みますが、2回目は×と☆印がついている問題に取り組みます。
そして丸付け。
同じようにチェックをしていきます。
そして3回目以降は、すべてが丸になるまで繰り返します。
他の教材に取り組むのはそれからです。
勉強していると、どうしても他の問題に取り組んでみたい気持ちにかられることはよくあります。
でも、テストは確率です。
出題される確率が多い問題をまずはしっかりと取り組んでみてください。